
札幌テレビ塔からみた夜景です。ネットでチケットを購入しまして行きましたが、正直かなり老朽化していてがっかり感は半端なかったです。もいわ山の夜景を見ていたからなのかもしれませんが、エレベーターで昇ってすぐに降りてしまいました。中心部では新しくJRタワーというのが高さも高くて見晴らしもよくて市民からだとおすすめだそうです。
さてその翌日は市内観光をメインにしました。まずは中島公園の中にある豊平館に行くことにしました。例の如くグーグルマップで調べて市電で行くのがいいということで市電に乗っていきました。

朝方の中島公園です。人がいなくていい感じですね。

こちらが豊平館です。素敵な洋館ですよね。

こちらが全景です。ブルーが素敵ですね。

中も素敵ですね。天皇陛下もいらっしゃるとのことです。

シャンデリアが素敵です。

入会金・初期費用・成婚料は0円!
月額4,000〜9,800円で利用できるスマホの結婚相談所【naco-do】
最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】

違う角度からです。

中島公園の中にある日本庭園です。無料で入れます。こちらは滝です。

素敵な日本庭園ですね。

花が池に映っていてとてもきれいですね。

こちらもとても素敵ですね。



こちらが札幌のシンボルの時計台です。ただ修学旅行の時にも感じましたが、とてつもなく小さいです。

時計台の正面です。
その後歩いてホテルに戻りながら夕食を途中で食べました。翌朝は日帰りバスツアーを申し込んでいたので早めに寝ました。
最近のコメント